2015年7月22日水曜日

精製された塩は害!?

毎日暑い・・・

東京の夏は、熱気がムッとするけど

今年はそんなに感じないですが、これからなのかしら?

スポンサーリンク


白三悪の塩!

塩分の取りすぎ注意は、当たり前になっていますが

私の弟も生まれつき高血圧で、お医者さんから減塩をすすめられています

「塩は自然塩・天然塩を使用すれば、いくら食べても高血圧にはならない!」

と、言っている人がいますが、本当なのでしょうか・・・

塩は人間の体にも精神的にも、とでも重要な食材で、欠乏すると死んでしまうくらい大切です

体の中では、塩素とナトリウムに別れ、成人の場合、体重の60%位をしめる水分、つまり、血液やリンパ液に約0.9%の割合で溶け込んでいます

私たちの体に水分はとても重要で、塩が一定の濃さで血液に溶け込むことで、体の水分の量を調整する役目を果たしています

また、塩は胃や、腸、肝臓、すい臓が分泌する消化液の成分となっていたり、塩素は胃液の胃酸の主成分で、唾液の中では、ジアスターゼという消化液の働きを活発にするといった役割をしています

また、ナトリウムは筋肉を収縮する働きを助ける働きをしています

塩は防腐効果があるから、味噌や醤油、食材を塩漬けにしたりして昔から保存してきましたよね

塩の製法と種類
(塩の情報室より)

一般のさらさらの白い塩は、海水や岩塩を精製して不純物を全て取り除いた最も安全な塩化ナトリウムにしています

塩が悪という人は、電気分解し、塩酸や硫酸を使って苛性ソーダで中和された、石油の力で作ったミネラルを含まない塩だから、悪なのだそうです

こんな風に書かれたら、怖くて口にするのはいやですね

ですが、最も安全なのも事実なんです

自然塩・天然塩と言われている塩は簡単に言えば精製されていない塩です

ミネラルは含まれているけど、輸入されてくる塩もあるし、その塩によっては、ミネラル以外の不純物も含まれている可能性もある訳です

それに、ミネラルの量はせいぜい10分の1程度だそうです

白砂糖の時も思ったのですが、塩でミネラル補給をしようと考えないですよね

ミネラルが無いよりは、ミネラルがある安全な塩であれば食する方がよいのでしょう

よくネット通販などでも、「ミネラルたっぷり」とうたっているものがありますが、わざわざミネラルを添加したものもあるし、海外では栄養素を加えるものも少なからずあるようです

あまりうたい文句に惑わされないようにしたいです

塩の続きはまた (^^)

スポンサーリンク