2017年12月21日木曜日

2018の戌年は、『アフターフォローとリスクヘッジ』!

もうすぐクリスマスですが、クリスマスの実感が薄いのはなぜなのでしょう。。。

広告
別にクリスチャンではないのでクリスマスをお祝いすることはありませんが、子供の頃から決まって親はケーキを買って来てくれました。
街を歩いていても、常にクリスマスソングがどこからか聞こえて来ていたし、山下達郎のクリスマス・イブや、ワムのラスト・クリスマスは定番中の定番でしょう。
でも今年は聞いていないような。。。

ともあれ、今年も残り少なくなってきてました。
子供の頃に比べると、時の流れが速くなったと感じるのは私だけではないと思います。
子供の頃は、早く冬休みにならないかなとか、早くお正月が来ないかなとか、指折り数えて待っていましたよね。

今年も色々とありましたが、来年は戌年。
主人は年男。

今年の酉年は『商売繁盛・収穫』の年で、来年の戌年はその収穫を『守りの年』にするのだそうです。
今年得た収穫を来年は守るということですが、守ってばかりでは進みません。
つまりは、『アフターフォローとリスクヘッジ』をすることで、既存のお客様を守り、それが信頼と商売へと繋がっていくのだそうです。

会社も色々ありました。
主人も入院しました。
今年はもう静かに終えて、来年また明るく元気に新年を迎えたいですね。

スポンサーリンク

2017年11月22日水曜日

簡単なお顔の乾燥対策!!

寒くなってきました。
乾燥が気になってきます。

広告

これからの時期はなんといっても、乾燥対策が必須です。
乾燥対策としては、コットンパックと加湿器を使用することですよね。

普段使用しているローションをコットンにとり、お顔全体または、気になる部分にのせてパックしてあげる。3分から5分位で十分です。
その後は、しっかりとクリームで蒸発を防ぐこと。

加湿器を使用してお部屋の湿度を60%に保つこと。
持っていなければ、是非購入したほうがよいと思います。

乾燥は10月位から始まっているので、何も対策をしていないと、お顔が粉をふいたり、痒くなったり、小じわが増えていたり。。。気をつけましょうね。

スポンサーリンク

2017年10月27日金曜日

耳の中にカビ!?

耳鼻科に行くことなんて滅多にないです。小学生の頃に1回か2回行ったか行かないかくらいです。
広告

普通、耳そうじはどの位のペースでするものなのでしょうか?
私は月に一度位かな。若しくはとても痒くて耳かきをする程度です。
耳かきはそんなもんですが、結構、お風呂上りなどに綿棒でそうじをしたりします。
だけど聞いたことないでしょうか。綿棒で耳そうじをするのはよくないと。

うちの主人、しょっちゅう綿棒で耳そうじをしています。
カサカサだからとクリームを塗ったりしています。
しまいには耳の中がグチュグチュになったようで、薬を塗ってみたり。
とうとう耳が聞こえづらくなってしまいました (汗)

やっと病院へ。
耳の中に黒いものがあって、それはカビかもしれないのだそうです。
まだ検査の結果が出ないとわからないのですが、
ネットで調べてみたら、
耳そうじなどの影響で、耳の外耳道が傷ついて、抵抗力が落ちている時などに菌が繁殖してカビとなってしまうのだそうです。

空気中は菌(カンジダやアスペルギルスという真菌)だらけだし、私達の体内でも菌(代表的なのはビフィズス菌など)によってコントロールされているといっても過言ではないほど重要です。
免疫力があるか、または抵抗力があるかないかで、色々な病気を引き起こしてしまうから、日頃の食生活に気を配る事と精神的ストレスの軽減に努力することが大事なんですね。

スポンサーリンク

2017年10月16日月曜日

夏バテならぬ『秋バテ』?

急に涼しくなる初秋に、夏の疲れが出はじめ、頭痛や疲労感といった体の不調が現れることを、最近では「秋バテ」と言うのだそうです。
広告

今日は寒いですね~。
今日の最高気温は12℃までしか上がらないそうで、12月並みの気温だそうです。

運送会社のお兄さんも、ヒートテックの下着を着てこなかったから寒いらしくて、凍えていました。

初秋には長雨が多く、気分も落ち込みがちになるし、気圧も乱れがちになり、気候の変化が体調に影響を及ぼします。

このような時期には、体がついていけずに、頭痛、めまい、肩こりといった様々な体調不良を感じる人も多いでしょう。

体を温めるものを食べたり飲んだりして、とにかく体を冷やさない事が大事。

季節の変わり目の初秋は「体の調整期」とも言われ、頭痛・偏頭痛などの不調を感じる人も多いから、この時期に「元気をだそう!」と 頑張りすぎるのはNG。
いつも頑張っている自分をいたわり、無理をしないでゆったり過ごしたいですね。
 
スポンサーリンク

2017年9月21日木曜日

グリーンスムージーのデメリットは?

アメリカ発祥のグリーンスムージーは日本でも大人気となって、すっかり定着しているようです。
広告
野菜嫌いの主人にも飲ませなければと思い、我が家でも暫く朝にグリーンスムージーを作って飲んでいました。

主人が食事療法をしなければならなくなったのですが、管理栄養士さんにグリーンスムージーはお薦めしないと言われ、野菜はやはりジュースにするよりも良く噛んで食べることの方が大事だと言われたそうです。

つまり、噛むことによって唾液が出て、唾液に含まれる酵素が栄養素を分解してスムーズに吸収されるのだそうです。
ジュースはせっかくの栄養素を吸収しきれていないかもしれないのです。

たまにスムージーを作って飲むのもいいのでしょうが、いわゆる流動食ですものね。
朝に作って飲む人が多いと思うけど、頭の働きにも影響を及ぼすから、我が家ではもうスムージーは作りません (>_<)

スポンサーリンク

2017年9月13日水曜日

容姿・体・眠りの曲がり角

久しぶりにブログを書こうかなと思いました。

広告

気が付けば年も変わり、夏も終わり、季節の変わり目。。。もう秋になる。。。

30代、40代は、容姿に変化が・・・急激に老けてきたように感じることもあると思います。

50代になると体の変化を感じます。
人と顔を合わせれば、病気自慢が始まったりしますよね。

60代になると眠りに不安を感じるようになるのだそうです。

この夏に久しぶりの健康診断に行って来ました。
ついでなので、少し多めのお金を払ってミニドック検診です。

幸いにも、何も問題は無かったのでホッとしました。

でも、今年の健康診断で異常が無かったからといって安心は出来ないんですよね。
理想は、半年に一回検診を受けた方がいいらしいんだけど、なかなかそうもいかないです。

私の身内でも、大きな病気になったり、亡くなったり。。。
かと思えば、新しい環境をスタートさせようと頑張っている人もいるし。。。

50代って、色々な事を考えさせられる年代だなと、しみじみ思います。

そんなことをまたブログにしていこうと思います (^^)v

ポンサーリンク